-
2022年04月03日
岡城桜まつり 2022
3年ぶりの岡城さくらまつり。 やっと竹田に春が来た 大名行列の華、奴さんの毛槍や箱の投げ渡しを久しぶりに見るこ […]...
-
2022年03月15日
軽自動車の救急車は県内で第一号
竹田消防署に軽自動車の救急車が配備されました。 軽の救急車は県内で第一号。 4駆ターボなので、狭い山道や里道で […]...
-
2022年02月09日
女性団体としての提言
時代の流れ 今日、竹田市 女性団体連絡協議会が解散しました。 この協議会は、女性ドライバー協議会、更生保護女性 […]...
-
2022年01月10日
今年もコツコツがんばります!
今週末は連日、慶事が行われました。 金曜は新年互礼会、土曜は消防出初式。出初式には団員として参加しました。 日 […]...
-
2021年12月28日
消防団の礼式訓練と年末夜警の見送り
先程、消防団の礼式訓練と年末夜警の見送りを終えて帰宅しました。 昨年、今年とコロナ禍で消防団活動がままなりませ […]...
-
2021年11月14日
竹田音頭や竹田おどりの輪に参加
今日は竹田市文化連盟の秋季芸能祭でした。 民謡、詩吟、舞踊、バレエ、フラダンスなど市民の文化活動の発表の場です […]...
-
2021年10月15日
山頂に枯山水のような池がある神秘 大船山に登りました
大船山に登りました。 御池の紅葉は2〜3分付き。例年より10日ほど紅葉が遅いようです でも、水鏡に映る青空と木 […]...
-
2021年09月20日
9月議会一般質問
9月議会 一般質問いたしました。 初当選以来、一度も欠かさず一般質問を重ねています。議員生活9年目になりますが […]...
-
2021年09月12日
カボスの勉強
かぼす坂46 土日の2日間、カボス農家さんの収穫をお手伝いに行きました。お手伝いというよりも、カボスの勉強です […]...
-
2021年07月10日
岡城跡の草刈り
今日は岡城跡の草刈りに参加。...
-
2021年06月16日
一般質問で登壇しました。交通支援 住民自治 公民館改修
6月議会中です。昨日は一般質問で登壇しました。 今回の質問も、高齢者の交通支援と住民自治について。 交通支援に […]...
-
2021年05月07日
創生会の仲間とお互いを高め合い、市民に貢献できる活動に専念します
新しい議員を迎え、新たな4年が始まりました。 私は賀籠六めぐみ議員、後藤建一議員、本郷敦子議員と新しい会派「創 […]...
-
2021年04月14日
活動実績の主なものと3期目の市政ビジョン
毎日、多くの皆様の応援をいただき、感謝の念に堪えません。 今日は、皆さまに「佐藤みき」の活動実績の主なものと3 […]...
-
2021年04月02日
佐藤みき市政報告
3月25日の新聞に議会報告の折込を入れました。 3月定例会の一般質問の内容と花水月の運営について […]...
-
2021年01月06日
新年のご挨拶
遅ればせながら、新年のご挨拶を申し上げます。 皆様、令和3年の年始めはどのようにお過ごしになりましたか? 今年 […]...
-
2020年12月25日
12月議会 一般質問の続き 子どもの貧困問題について
12月議会 一般質問の続きです。 【子どもの貧困問題について】 家庭の困窮やネグレクトで、食事を満足に取れない […]...
-
2020年12月22日
コロナ経済対策の追加支援が決定!
本日12月議会の最終日。 市内の事業者さんに向けた補助金が認められました。 中小企業への家賃・電気代を補助する […]...
-
2020年12月14日
補正予算の審議 主要公共施設調査特別委員会の答申
本日は補正予算の審議。 商工観光課の予算について質疑しました。 コロナ禍で年末・年始の景況感に危機感を覚えます […]...
-
2020年12月10日
12月議会 一般質問しました
①竹田温泉 花見月の運営について ②交通施策について ③子どもの貧困について ①花水月は毎年、2500万円超の […]...
-
2020年11月04日
議会 一般質問のご報告「ジェンダー問題」と「久住地域の観光」
遅ればせながら9月議会 一般質問のご報告です。 今回は「ジェンダー問題」と「久住地域の観光」について質問をしま […]...
-
2020年09月14日
事業者の皆さん必見!コロナ対策支援
明日9月15日(火)から竹田市独自の「事業継続支援金」の受付が始まります! 新型コロナの影響で売上が減少した事 […]...
-
2020年09月07日
自然災害と空き家問題
皆さん、ご無事でしたか? 幸い竹田市内では台風10号にによる甚大な被害は報告されていません。 倒木で道がふさが […]...
-
2020年09月02日
新たな子育て支援の場が誕生
竹田に新たな子育て支援の場が誕生しました。 保育士資格を持ち、PT Aの経験豊かな古森佳代さんが 預かり保育と […]...
-
2020年08月19日
人吉市への災害支援で、コーンスープを送りました。
人吉市への災害支援で、コーンスープを送りました。 ・ 菅生の山岡 正近さんはトウモロコシの生産と菓子やコーンス […]...